初恋のへソンと再会するスハ。
キャスト
イ・ボヨン、イ・ジョンソク、ユン・サンヒョン、イ・ダヒ、チョン・ウンイン、キム・ヘスク
イ・ジョンソク 君の声が聞こえる 2話あらすじ
2話
国選弁護士に合格するへソンとグァヌは検察で再会する。
学校
教室にいたソンビンは、騒ぐ声を聞いて外を見ると、ドンヒが落ちていたので驚く。
窓から、顔を出したソンビンを見て、「あいつがドンヒと突き落とした!」と、通報する生徒たち。
ドヨンの調査で、ソンビンは殺人容疑者となる。
国選弁護士のへソンに泣きつくソンビン。
「私は殺していない。悪いことはしたけどそこまで悪じゃない!」
「証拠は揃ってるわ。認めないなら、刑務所行きは逃れられない。」と言うへソン。
2人を見て、ソンビンの意見も聞いた方が・・と、言うグァヌ。だが、私の担当よ!と、言うへソン。
「弁護士だけは被告人を信じるべき!」とシン弁護士に言うグァヌ。
書類を作成中、ソンビンの言葉と自分の証言を重ねるへソン。ドヨンの花火事件を思い出す。
合格した国選弁護士が新聞に載り、へソンを見つけて会いに向かうスハ。
だが、元気のないへソンの心を読んで、声をかけられない。
こっそり、へソンを尾行して家をつき止める。
街灯が切れて、暗いから遠回りしよう・・へソンの心を読むスハ。スハを公務員だと勘違いする。
駅のホーム立つソンビン。
「殺人未遂なら、刑務所行きだよね・・誰も私を信じてくれない。死んじゃおうかな・・死んだら信じるかな・・」
ソンビンの心を読むスハは慌てて止める。
「検事より怖い弁護士よ。話を聞いてくれない・・」と、へソンの事を言うソンビン。
担当弁護士は新任のへソンだと知るスハ。
翌日
心閉ざすへソンに、自分の裁判を見て欲しい、と言うグァヌ。裁判は残念な結果になり、勉強になった、と皮肉を言うへソン。
被告人を信じていたグァヌ。
裁判所で、弁護士と検事としてドヨンと再会するへソン。
ドヨンが、ソンビンの担当と知り動揺する。
「罪を認め反省してます。どうか善処を」
裁判で言いなさい、とソンビンに指示するへソン。
友達として、ついて来たスハはへソンを連れ出し言う。
「弁護士なら、被告人の話を聞くべきだ。ソンビンは無罪だ。死のうとしてた。有罪と決めつけるなんてまるで検事だ。」
証拠を示して!と、怒るへソンを見つめるスハ。
「にらめば、証拠が降ってくる?どうしてわかったのよ・・私の考えが分かるの?」
へソンの心を読むスハ。
信じられない!と、呆れるへソンに言うスハ。
「俺は人の心が読める。それが証拠だ・・」
目を見ると、声が聞こえるんだ・・と言うスハに驚くへソン。
「心は嘘をつけない。ソンビンは無罪だ。立証してくれ。」
「すごい能力だけど、証拠にはならない。あんたも嘘をついてるかも・・裁判で大事なのは、証拠があるかどうかなの。」と言うへソン。
裁判で勝てば真実になると。
ドヨンと10年ぶり・・と話すへソンを見るスハ。
心を読み、「ソンビンは花火事件のあんたと似てる・・」と、ドヨンの思いをへソンに教える。
ソンビンを殺人未遂だと宣言するドヨン。
スハを見て、「あんたを信じていいのね?本当に無罪?」と、心で聞くへソン。
うなずくスハ。
「被告人は無罪を主張します・・」と、言うへソン。
安堵するスハ。
続く・・
人の心を読むなんて、信じられないへソンですよね。
ソンビンが無罪という証拠はありません。それをどうやって・・
ドヨンは、ソンビンを有罪にしたいと言うより、へソンに勝ちたい気持ちが大きいでしょうね。
面白くなりそうだけど、ドヨンを見ると「秘密」のセヨンとダブります。
まだ、スハがあの時の少年と知らないへソンです。
↓読んだら応援のポチ押して下さると嬉しいです^^
2つもポチッありがとうございます。とても励みになっています。
国選弁護士に合格するへソンとグァヌは検察で再会する。
学校
教室にいたソンビンは、騒ぐ声を聞いて外を見ると、ドンヒが落ちていたので驚く。
窓から、顔を出したソンビンを見て、「あいつがドンヒと突き落とした!」と、通報する生徒たち。
ドヨンの調査で、ソンビンは殺人容疑者となる。
国選弁護士のへソンに泣きつくソンビン。
「私は殺していない。悪いことはしたけどそこまで悪じゃない!」
「証拠は揃ってるわ。認めないなら、刑務所行きは逃れられない。」と言うへソン。
2人を見て、ソンビンの意見も聞いた方が・・と、言うグァヌ。だが、私の担当よ!と、言うへソン。
「弁護士だけは被告人を信じるべき!」とシン弁護士に言うグァヌ。
書類を作成中、ソンビンの言葉と自分の証言を重ねるへソン。ドヨンの花火事件を思い出す。
合格した国選弁護士が新聞に載り、へソンを見つけて会いに向かうスハ。
だが、元気のないへソンの心を読んで、声をかけられない。
こっそり、へソンを尾行して家をつき止める。
街灯が切れて、暗いから遠回りしよう・・へソンの心を読むスハ。スハを公務員だと勘違いする。
駅のホーム立つソンビン。
「殺人未遂なら、刑務所行きだよね・・誰も私を信じてくれない。死んじゃおうかな・・死んだら信じるかな・・」
ソンビンの心を読むスハは慌てて止める。
「検事より怖い弁護士よ。話を聞いてくれない・・」と、へソンの事を言うソンビン。
担当弁護士は新任のへソンだと知るスハ。
翌日
心閉ざすへソンに、自分の裁判を見て欲しい、と言うグァヌ。裁判は残念な結果になり、勉強になった、と皮肉を言うへソン。
被告人を信じていたグァヌ。
裁判所で、弁護士と検事としてドヨンと再会するへソン。
ドヨンが、ソンビンの担当と知り動揺する。
「罪を認め反省してます。どうか善処を」
裁判で言いなさい、とソンビンに指示するへソン。
友達として、ついて来たスハはへソンを連れ出し言う。
「弁護士なら、被告人の話を聞くべきだ。ソンビンは無罪だ。死のうとしてた。有罪と決めつけるなんてまるで検事だ。」
証拠を示して!と、怒るへソンを見つめるスハ。
「にらめば、証拠が降ってくる?どうしてわかったのよ・・私の考えが分かるの?」
へソンの心を読むスハ。
信じられない!と、呆れるへソンに言うスハ。
「俺は人の心が読める。それが証拠だ・・」
目を見ると、声が聞こえるんだ・・と言うスハに驚くへソン。
「心は嘘をつけない。ソンビンは無罪だ。立証してくれ。」
「すごい能力だけど、証拠にはならない。あんたも嘘をついてるかも・・裁判で大事なのは、証拠があるかどうかなの。」と言うへソン。
裁判で勝てば真実になると。
ドヨンと10年ぶり・・と話すへソンを見るスハ。
心を読み、「ソンビンは花火事件のあんたと似てる・・」と、ドヨンの思いをへソンに教える。
ソンビンを殺人未遂だと宣言するドヨン。
スハを見て、「あんたを信じていいのね?本当に無罪?」と、心で聞くへソン。
うなずくスハ。
「被告人は無罪を主張します・・」と、言うへソン。
安堵するスハ。
続く・・
人の心を読むなんて、信じられないへソンですよね。
ソンビンが無罪という証拠はありません。それをどうやって・・
ドヨンは、ソンビンを有罪にしたいと言うより、へソンに勝ちたい気持ちが大きいでしょうね。
面白くなりそうだけど、ドヨンを見ると「秘密」のセヨンとダブります。
まだ、スハがあの時の少年と知らないへソンです。
↓読んだら応援のポチ押して下さると嬉しいです^^


2つもポチッありがとうございます。とても励みになっています。
- 関連記事
-
- イ・ジョンソク 君の声が聞こえる 5話あらすじ
- イ・ジョンソク 君の声が聞こえる 4話あらすじ
- イ・ジョンソク 君の声が聞こえる 3話あらすじ
- イ・ジョンソク 君の声が聞こえる 2話あらすじ
- イ・ジョンソク 君の声が聞こえる 1話あらすじ
スポンサーサイト
2014年03月19日
| 君の声が聞こえる